お知らせ
春の全国交通安全運動
鴻巣市教育委員会より、春の全国交通安全運動啓発のチラシが配布されましたのでお知らせします。なお、交通ルールを守って安全に登下校するよう、お子様にお話ください。
ここからダウンロードできます。春の全国交通安全運動啓発チラシ.pdf
鴻巣市教育委員会より、春の全国交通安全運動啓発のチラシが配布されましたのでお知らせします。なお、交通ルールを守って安全に登下校するよう、お子様にお話ください。
ここからダウンロードできます。春の全国交通安全運動啓発チラシ.pdf
1.タヌキはいつでも上を向いている。
・自分を啓発するために、常に向上心を持とう。
2.タヌキの腹は白い。
・腹黒(心根が悪い)であってはならない。
3.タヌキは通帳を持っている。
・通帳はつけで飲める。すなわち信用である。信用が必要だ。
4.タヌキは徳利を持っている。
・徳と利、徳をもっていれば、必ず利益がある。
5.タヌキは大きな袋を持っている。
・気力、胆力 肝っ玉を大きく持て。大物になれ。