ブログ

学校ブログ

お知らせ 児童集会 ~計画委員の紹介とお願い~

7月4日(火)

 児童集会で、「委員会紹介式」があり、PCを活用して動画を撮影し、各教室で視聴しました。そして、計画委員会から、馬室小学校のよさと課題になっている「あいさつ」についての話がありました。現在、登校時に計画委員の児童を中心として、あいさつ運動の活動をしていますが、その様子や思いを演技や呼びかけなどを通して、丁寧に伝えることができました。低学年が見てもわかりやすい配慮や演技は、馬室っ子の心に響いたことと思います。よく考えられた、立派な紹介動画で感心しました。素晴らしい!!

 

鉛筆 がんばった硬筆

 6月にかけて、各学年の手本をもとに、硬筆の練習を行いました。授業参観では、真剣に臨んだ子供たちの作品を見ていただくことができました。なお、各クラスから3名が鴻巣市内の審査会に進み、推薦賞3名、特選賞16名、優良賞19名という素晴らしい結果を残しました。その内、3年生の児童が埼玉県硬筆中央展に進み、優良賞をいただきました。おめでとうございます。!                                                         クラス代表の作品は、職員室前に掲示してあります。

 

 

にっこり たくさん見学をした社会科見学 ~4年生~

〇6月22日(木)

 4年生が、社会科見学に行ってきました。最初に訪れた吉見町の埼玉中部環境センターでは、街で集められたゴミが、焼却処理される様子を見ました。ゴミピットから焼却炉に大きなクレーンを使って入れる作業は迫力がありました。また、燃える様子や施設の安全を見守る制御室で職員の方から話を聞くことができました。午後に訪れた行田浄水場では、川などの水が飲料水となるまでの仕組みを映像や施設の見学を通して知ることができました。あいにくの雨でしたが、子供たちは見学場所で熱心にメモを取るなど、意欲的に活動していました。今日の見学を今後の学習に役立てていきます。

了解 おいしいジャムづくり ~ポピー学級~

6月12日(月)

  学校の中庭と街路樹に実を付けた木がありました。調べてみると杏子の木だったので、オレンジ色になった実を収穫して、あんずジャム作りに挑戦してみました。子供たちは興味津々で、楽しそうに収穫や調理をすることができました。砂糖と杏子を煮詰めている工程では、とても甘酸っぱい匂いがしました。色鮮やかで、おいしいあんずジャムの完成に子供たちも大満足でした。

期待・ワクワク 学校探検したよ!! ~1年生~

6月20日(火)

 少し前になりますが、9日(金)に1年生が生活科の学習で学校探検を行いました。職員室や保健室、体育館など学校のいろいろなところをグループで回り、見学してシールを集めます。学校探検は、学校の施設の様子や学校生活を支えている人々、友達との関わりを見付け、楽しく安心して遊びや生活をするために行います。校長室では、歴代の校長先生方や昔の馬室小学校の写真を見たり、校長先生からの説明を聞いたりしました。部屋へ入る時は「生活科の勉強できました。見学してもいいですか。」と、出る時には「失礼します。ありがとうございました。」と礼儀正しく言える1年生は、しっかり者ですね。

 

期待・ワクワク 読み聞かせ ~3・4年生~

6月19日(月)

 読み聞かせボランティアさんによるお話会を3・4年生で行っていただきました。馬室小学校では年に10回程度、低学年とポピー学級・中学年・高学年ブロックごとに、ボランティアさんが選んでくださった本を読んでもらいます。今日は「犬と猫とうろこ玉」「ほらぺこピエトリン」「ミアッカどん」などのお話をしてくださいました。子供たちは、教室の前に座って、じっくりとお話に聞き入っていました。おかげさまで、落ち着いた月曜の朝が迎えられました。

 

晴れ プールが始まりましたぁ!

6月13日(火)

 馬室っ子が、楽しみにしていたプールでの水泳学習が始まりました。一年振りなので、入水の仕方や水慣れの運動が中心でしたが、天気もよく、子ども達は気持ちよさそうに活動していました。6年生は、け伸びからバタ足、そしてクロールへ段徐々に団階を上げて活動していました。2年生は、じゃんけん列車を行って、最後まで勝ち続けた人を先頭に肩に手をかけて1列となり、プールを歩いていました。水を張ったプールは本当にきれいで、子ども達は気持ちよく活動できています。改めて、プール清掃にご協力いただきありがとうございました。

お知らせ 児童集会 ~委員会紹介式~

6月13日(火)

 委員会の活動内容や馬室っ子にお願いしたいことなどについて、各委員長から話がありました。馬室小学校には、運動・保健・給食・飼育・環境・掲示・図書・放送・計画といった9つの委員会があり、5,6年生は月1回、委員会の時間に集まって活動をしています。なかには、毎日や週ごとの当番活動を行う委員会もあります。馬室小の学校生活がよりよくなるようにがんばっている姿はさすが高学年です。これからも、よろしくお願いします!

花丸 ポピー祭り ~1年生~

 先月は、学校からきれいなポピー畑を見ることができました。一面に咲き誇った花々は、カラフルなじゅうたんを敷き詰めたような美しさでした。馬室小も学校近くの一角に5年生が昨年植えてくれたポピー畑があり、きれいな花を咲かせていました。祭りの期間中には、1年生も見学にいって、間近できれいなポピーを見ることができました。

 

 

キラキラ プール開き

6月9日(金)

 来週から水泳学習が始まるので、プール開きを行いました。今年は、予め撮影していおいた動画を体育館で視聴しました。体育委員の子どもたちが手本となって作成した「入水の仕方」や「シャワーの入り方」等のHow to動画は、とてもわかりやすく、馬室っ子は真剣に見ていました。校長先生からは、プールでの3つの「あ」について、「あんしんしない・あわてない・あなどらない」ことで、安心して安全で楽しい水泳の学習をしましょうと話がありました。

昼 環境タイム

6月6日(火)

 今年度初めての環境タイムがありました。環境タイムは、1年生から6年生の縦割り班活動の一つで、班ごとに決められた場所の草取りを行います。はじめに、環境委員さんからの話があり、活動に移りました。班ごとにゴミ袋いっぱいの草が取れるようにがんばりました。抜いたたくさんの草や長くて大きい草を見せてくれるなど、張り切って活動する馬室っ子たちでした。

晴れ プール清掃 ~ご協力ありがとうございました~

6月5日(月)

 延期されていたプール清掃を行いました。午前中にPTA活動として、保護者の方々にお手伝いをしていただきました。暑い中でしたが、ご協力いただいた皆様がチームワークよく積極的に活動してくださったので、プールが見違えるようにきれいになりました。おかげさまで、子供たちの作業も少なくなり、楽しみながら清掃することができました。きれいなプールでの水泳授業が楽しみです。また、職員の清掃活動も例年と比べてグーンと減り、負担軽減にもつながりました。その分を子供たちへ還元していきます。ご協力ありがとうございました。本当に助かりました。高学年の皆さんもご苦労様でした。

体育・スポーツ 体力テスト①

〇6月1日(木)

 体力テストで、50メートル走とソフトボール投げの記録を計測しました。昨年度の記録と比べてみたり、友達と記録を確認し合うなど、体力の伸びを確かめていました。外遊びが好きな馬室っ子たち、体力が伸びているといいですね。

花丸 盛り上がった運動会!

5月27日(土)

 五月晴れのもと、運動会を実施することができました。今年度は、ブロック種目(玉入れ・棒引き・綱引き)を増やすとともに、家族の皆さんにも見ていただくことができました。久しぶりに多くの観客の前で、生き生きと活動する馬室っ子は、笑顔にあふれ、一人一人が輝いていました。特に、練習を積んできた演技種目は、子供たちの一生懸命さや思いが伝わり、どれも素晴らしく、たくさんの拍手を受け、子どもたちの表情にも充実感が見られました。保護者の皆様、ご理解とご協力をありがとうございました。また、準備と片付けにもご協力いただきましたことに、重ねてお礼を申し上げます。

〇応援団長を中心とした応援合戦も、気合と迫力、そして各団のまとまりがあり、運動会のスタートを盛り上げてくれました。

〇1・2年生の「ジャンボリミッキー!馬室っ子バージョン」は、持っていたボンボンと笑顔が華やかでキラキラしていて、かわいらしいパレードのようでした。

〇3・4年生の「馬室っ子ソーラン」は、振り付けが力強くダイナミックであるとともにポーズも決まりメリハリもありました。元気な掛け声と法被もかっこよかったです。

 〇5・6年生の「GIFT ~5・6年生からの贈り物~」は、組体操の肩車や飛行機などたくさんの技を一つ一つを美しく見せてくれました。全員でのピラミッドは迫力があり、波と花は生命力を感じることができました。

 

 

キラキラ 運動会練習 ~中学年~

5月25日(木)

「どっこいしょ!どっこいしょ!」「ソーラン、ソーラン!」と元気な声が校庭に響くと3.4年生の練習です。網を引く様子の振り付けは腰を沈め、魚を上げる様子の振り付けでは体をひねるなど、体全体で踊るソーラン節はハードです。しかし、3、4年生はしっかりと表現し、掛け声も元気なので素晴らしいです。運動会当日も会場を盛り上げてください。

お知らせ 運動会練習 ~低学年~

5月24日(水)

 ジャンボリーミッキーのかわいらしい曲がかかると、キラキラした1,2年生のダンスが始まり、ディズニーランドのパレードのような華やかでカラフルな雰囲気が校庭に広がります。短い期間ですが、振り付けを覚え、しっかりと返事のできる1,2年生は、とても立派です。運動会当日は、かわいらしいたくさんのミッキーとミニーを楽しみにしてください。今年は、ブロック種目も行います。玉入れも必見です。

 

了解 運動会練習 ~高学年~

5月22日(月)

 運動会まで一週間となり、子どもたちの練習にも熱が入ってきました。演技の練習も校庭で行うようになり、少しずつ全体像が見えてきています。高学年は、組体操を取り入れていますが、短い期間にも関わらず、難しい技がきれいにできている子どもたちの様子を見て驚いています。さすが、馬室っ子です。当日が楽しみです。!

   練習では、こまめな休憩と水分補給を行っています。

お知らせ 運動会の練習が始まりました!

5月17・18日 

 27日(土)の運動会に向けた練習が始まっています。朝の全体練習では、入退場の仕方やラジオ体操の確認などを行いました。また、運動会の定番「ゴーゴーゴー」(フレ-フレ-紅組、フレフレ白組、ゴーゴーゴー!)を今年は元気よく歌うことができ、子どもたちの士気も高まっています。係打合せでは、応援団の声も校庭に響いていました。赤組、白組どちらもガンバレ!!

急に気温が高くなりました。熱中症にも十分留意して、取り組んでいきます。

 

にっこり 縦割り班遊び(フレンドリータイム)が始まりました。

5月16日(火)

 昼休みとそうじの時間を合わせたフレンドリータイム(ロング昼休み)を使って、1年生から6年生がグループになって活動する「縦割り班遊び」が始まりました。月に1回程度、毎回場所と内容を変え、6年生が中心となってグループごとに活動します。今日は、第1回ということで、グループ内での写真撮影や自己紹介、簡単なレクなどをして親睦を深めました。学校生活の中でも違った学年と活動する機会は少ないので、貴重で楽しみな時間です。

花丸 全力を尽くした市内球技大会!

5月12日(金)

 市内球技大会Bブロック(馬室小、田間宮小、松原小)が行われました。どの試合も熱戦、接戦、そして、混戦となりました。6年生は一人一人が活躍して、どのチームも輝いていました。また、講評で、「馬室小はお互いに声をよく掛け合い、相手を意識してボールを出し、パスがよく繋がっていた。」との話をいただきました。どのチームも勝利をあげることができたこともうれしかったです。6年生よく頑張りました!!

優秀チーム賞:馬室小1A・馬室小2B

敢闘チーム賞:馬室小1B・馬室小2A